2025年度あじさいBリーグ戦 第1回戦 ('25/03/15/09:43〜今井小G)
○ リトルイーグルスB 16 対 3 ● 今井仲町子ども会野球部B/あじさいリーグBリーグ第1回戦/通算1勝0敗
先発/大野M6/松原L2/廣島S1-5/當間(21)5-1/松永K3/大野(23)7/高泉(22)8/田中N9/伊藤J4/
/交代/松永(25)PH-9/友野O9/武川(24)4/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
リトルイーグルスB | 0 | 1 | 4 | 4 | 0 | 7 |
| 16 | ○ |
今井仲町子ども会野球部B | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 |
| 3 | ● |
攻撃記録/打席41、安打2、四死球14、三振1、盗塁18、失策6、暴投4、盗塁死1、残塁7。
/安打/ /単打;當間、大野(23)
守備記録/打席25、被安打3、四球2、奪三振5、失策3、被盗塁3、捕逸1、残塁4。
初回表の攻撃は三者凡退。 その裏、先発投手廣島は一死から2番に内野安打、3番もエラーで出すが、後続を抑えて無失点。
2回表、先頭4番當間がレフト安打-二盗、5番松永K、6番大野が連続四球で満塁から7番高泉の内野ゴロで先制。後続凡退で1点止まり。
その裏、廣島は6番から三者凡退に押さえる。 3回表、先頭2番松原がエラー出塁、3番廣島、4番當間は連続四球、5番松永Kの内野ゴロ、
大野のレフト安打、暴投等でこの回4点追加。 その裏、廣島は一死から1番にレフト安打-二盗、捕逸、エラーで1点献上。後続は抑える。
4回表、先頭9番代打武川(34)はエラー出塁、二死となるが、野選、暴投、3四球、2エラー等、打者一巡して4点追加。 その裏、廣島は二死から
6番をエラーで出し、7番の左翼越え二塁打を浴びて失点。しかし、次打者三ゴロで最小失点に抑える。 5回表、1番からの攻撃は三者凡退。
その裏、(投手當間に交代)當間は二死から2番に四球を出すが無失点に抑える。 6回表、先頭4番當間の四球から始まり、7四死球、3失策
暴投等、打者11人で7点追加。 その裏、(投手松原に交代)松原は先頭4番に四球、エラーで1点献上するが、後続を三者凡退に抑えて快勝。
2025年度あじさいBリーグ戦 第2回戦 ('25/07/12/15:00〜馬場小G)
○ リトルイーグルスB 15 対 4 ● 長沢ドングリーズB/あじさいリーグBリーグ第2回戦/通算2勝0敗
先発/大野M5/松原L1-5/廣島S6-1/當間(21)2/松永K9-4/田中N7/大野(23)8/松永(25)5/伊藤J4/
/交代/武川(24)1/高泉(22)9/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
リトルイーグルスB | 10 | 1 | 3 | 1 |
|
|
| 15 | ○ |
今井仲町子ども会野球部B | 0 | 0 | 4 | 0 |
|
|
| 4 | ● |
攻撃記録/打席30、安打6、四死球8、三振6、盗塁18、失策8、暴投3、捕逸1、残塁7。
/安打/ /二塁打;松原2、廣島2 /単打;大野、伊藤
守備記録/打席18、被安打2、四球3、奪三振4、失策3、被盗塁7、盗塁刺2、残塁2。
初回表、先頭1番大野がセンター安打-2,3盗後、エラーで生還して先制。更に3連続四球で満塁から5番松永が死球押出し。一死後、暴投、
エラー、7番大野の外野ゴロエラー、四死球、エラー等で5点追加。打者一巡して二死から2番松原、3番廣島の連続二塁打、捕逸等で10得点。
その裏、先発投手松原は先頭1番を三振、2番はエラーで出すが、3番、4番を連続三振で無失点の立上り。 2回表、二死から8番松山が
エラー出塁、9番伊藤も内野安打、暴投で1点追加。 その裏、松原は5番から2三振と内野ゴロで三者凡退に抑える。 3回表、先頭2番松原
が2本目の左翼越え二塁打、3番廣島も中堅越え二塁打、更に盗塁とエラー等で3点追加。 その裏、(投手武川に交代)武川は先頭8番に
安打-2,3盗、9番に四球、1番もはエラーで生かし、2番にセンター安打、四球、エラー等、打者一巡で4失点。 4回表、二死からエラー、四球等で
1点追加、15点の大量リード。 その裏、(投手廣島に交代)廣島は一死から8番に四球を出すが當間が二盗阻止。9番を三振で2連勝。
2025年度あじさいBリーグ戦 第3回戦 ('25/07/19/13:52〜さいわいふるさと公園G)
● リトルイーグルスB 1 対 4x ○ 北加瀬山崎B/あじさいリーグBリーグ第3回戦/通算2勝1敗
先発/大野M3-1/松原L1-2/廣島S6-1-6/當間(21)2-6-4-5/松永K7-3/大野(23)8/田中N9/伊藤J4/松永(25)5/
/交代/高泉(22)9/武川(24)4-7/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
リトルイーグルスB | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 1 | ● |
北加瀬山崎B | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | X |
| 4x | ○ |
攻撃記録/打席24、安打4、四球1、三振9、盗塁6、失策2、残塁4。
/安打/ /三塁打;大野 /二塁打;松原、松永 /単打;廣島
守備記録/打席25、被安打7、四球5、被犠打1、奪三振2、失策1、野選2、被盗塁7、盗塁刺2、牽制刺2、残塁6。
初回表、一死から2番松原が右中間二塁打-三盗、二死から4番當間も四球で出るが先制ならず。 その裏、先発投手松原は1番、2番に
連続四球、捕手當間が二盗阻止するも二死から4番にレフト安打されて先制を許す。 2回表、先頭6番大野がエラ-2,3盗するが後続凡退。
その裏、松原は先頭6番にレフト安打-二盗後、7番も内野ゴロ野選-二盗され 無死2,3塁となるが、走者を牽制で刺し、後続も抑えて無失点。
3回表、先頭1番大野が右翼を抜く三塁打で出るが、後続が三者連続三振で無得点。 その裏、(投手廣島に交代)廣島は先頭1番にセンター
安打-二盗、暴投で三進され、次打者の内野ゴロで失点。3番もエラーで出すが4番を投飛ー併殺で凌ぐ。 4回表、2三振を含み三者凡退。
その裏、廣島は先頭5番にライト安打、6番に四球、7番に送りバントを許して一死2,3塁から牽制で三塁走者刺して二死とするが8番の内野ゴロ
を野選で生かし、9番に四球、本盗?を許して失点。1番はライトゴロ。 5回表、8番からの攻撃はまたも三者凡退、無得点のまま。 その裏、
(投手大野に交代)大野は先頭2番に左翼線三塁打、一死から4番にセンター安打されて失点。5番にも安打、6番も四球を出すが追加点は防ぐ。
6回表、先頭2番松原がエラー出塁、三盗後、3番廣島がレフトにタイムリー安打、二死後、5番松永も左中間二塁打するが、反撃もそこまでで惜敗。
2025年度あじさいBリーグ戦 第4回戦 ('25/08/31/14:51〜末吉小G)
● リトルイーグルスB 8 対 22x ○ 末吉スネークスB/あじさいリーグBリーグ第4回戦/通算2勝2敗
先発/大野M1-7/松原L2-1/廣島S6-2/松永K8/當間(21)7-6/武川(24)5/大野(23)3/高泉(22)9/伊藤J4/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
リトルイーグルスB | 0 | 5 | 1 | 0 | 2 |
|
| 8 | ● |
末吉スネークスB | 2 | 12 | 4 | 4 | X |
|
| 22x | ○ |
攻撃記録/打席26、安打8、四球2、三振4、盗塁6、失策1、暴投2、残塁3。
/安打 /二塁打;松永、當間 /単打;大野2、高泉、廣島、松永、武川
守備記録/打席31、被安打13、四死球7、奪三振4(振逃1)、失策8、被盗塁10、盗塁刺1、暴投3、捕逸1、残塁4。
初回表、攻撃は三者凡退。 その裏、先発投手大野は一死から2番をエラーで出し、3番に左翼越え二塁打、5番にセンター安打されて2失点。
2回表、先頭4番松永が右翼越え二塁打、一死後、6番武川は四球、盗塁で2,3塁から7番大野がセンターに2点タイムリー安打、8番高泉も左翼
越えタイムリー安打、二死から1番大野は四球、2番松原の内野ゴロエラーで2点追加。5-2と逆転。 その裏、(投手松原に交代)松原は先頭
7番に四球、8番にセンター安打、9番に四球で無死満塁から4番の本塁打を含み、この回打者17人、被安打8、エラーも絡んで大量12失点。
3回表、一死から5番當間が中堅越え二塁打-三盗、二死から大野(23)の内野安打で1点返すが1点止まり。 その裏、松原は先頭6番に
四球、7番は振り逃げで生かし、8番は内野ゴロエラーで失点、一死からまたも連続エラーで失点。二死から3番に中堅越え二塁打で4失点。
4回表、攻撃は三者凡退。 その裏、松原は先頭5番に四球、6番もエラー、7番にも四球、8番、1番に二塁打を浴びてまたも4失点。22失点!
5回表、先頭3番廣島がライト安打、4番松永もレフト安打、一死後、武川がライトにタイムリー安打して2点返すが、反撃もそこまで。大敗で2敗目。
2025年度あじさいBリーグ戦 第5回戦 ('25/09/14/10:37〜台町公園G)
○ リトルイーグルスB 14 対 2 ● 南河原リトルウイングスB/あじさいリーグBリーグ第5回戦/通算3勝2敗
先発/大野M3/廣島S5-2/松原L1/當間(21)2-5-6/松永K7/武川(24)6/大野(23)8/田中N9/伊藤J4/
/交代/松永(25)5/高泉(22)8/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
南河原リトルウイングスB | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
|
| 2 | ● |
リトルイーグルスB | 3 | 4 | 3 | 0 | 4 |
|
| 14 | ○ |
攻撃記録/打席34、安打7、四球11、三振5(振逃1)、盗塁17、盗塁死1、失策2、併殺打1、暴投3、残塁5。
/安打 /三塁打;廣島、二塁打;松原、田中、松永、武川、大野 /単打;松原
守備記録/打席18、被安打2、四死球2、奪三振7(振逃1)、失策1、被盗塁2、盗塁刺2、牽制刺1、暴投1、残塁1。
初回表、先発投手松原は一死から2番をエラー、3番にライト前安打、二塁牽制で二死とするが、暴投で二進後、4番にセンター安打されて失点。
その裏、1番大野、2番廣島も四球-盗塁で無死2,3塁から3番松原が中堅越え二塁打逆転。松原も暴投で三振後、内野ゴロの間に生還。
2回表、松原は6番を投ゴロ、7番、8番を連続三振。 その裏、先頭7番大野(23)四球、一死後、9番伊藤、1番大野Mも連続四球で満塁から、
2番廣島が走者一掃の右翼越え三塁打、2番松原もレフト安打で4点目。4番當間も死球で出るが、後続が三者連続三振で4点止まり。
3回表、松原は9番を三振、1番に死球-二盗、エラーで三進後、次打者内野ゴロの間に失点。 その裏、先頭8番田中が右翼線二塁打、暴投
で生還。1番大野Mが四球-二盗、暴投で三進、2番廣島も四球-二盗後、それぞれ内野ゴロ、エラーで生還。5番松永も四球で出るが3点止り。
4回表、松原は4番から三者凡退に抑える。 その裏、7番からの攻撃は惜しくもライナー2本と投ゴロで三者凡退。
5回表、松原は先頭7番を振り逃げで生かすが捕手廣島が二盗阻止。8番も死球で出すがまたも廣島が二盗阻止。9番は三振で3人で抑える。
その裏、先頭1番大野Mが内野安打-2,3盗、2番廣島も四球-二盗で無死2,3塁から3番投飛で併殺。4番當間四球で1,3塁から5番松永が
右中間に2点タイムリー二塁打、6番武川(24も中堅越え二塁打、7番大野(23)も左翼越え二塁打で4点追加。これで予選ブロック3勝2敗で終了。
2025年度あじさいBリーグ戦 決勝トーナメント第1回戦 ('25/10/12/11:13〜新横浜少年野球G)
● リトルイーグルスB 9 対 10x ○ 北加瀬山崎B/あじさいリーグBリーグ第6回戦/通算3勝3敗
/大野M3-1/武川(24)6-1-6/松原L1-2/當間(21)2-1-6-1-3/松永K7/大野(23)8/高泉(22)9/伊藤J4/松永(25)5/
/交代/田中(15)PH-9/近藤(41)PH-4/大山(27)5/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
リトルイーグルスB | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 5 |
| 9 | ● |
北加瀬山崎B | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 9x |
| 10x | ○ |
攻撃記録/打席33、安打6、四球7、三振1、盗塁11、失策2、野選1、暴投2、捕逸1、ボーク1、残塁6。
/安打 /二塁打;武川 /単打;松原2、當間2、武川
守備記録/打席33、被安打3、四死球11、奪三振2、被盗塁3、盗塁刺1、失策1、野選1、暴投1、残塁6。
初回表、二死から3番松原が内野安打-二盗するが無得点。 その裏、投手松原は1番に四球、捕手當間が二盗阻止。3番に安打を許すが無失点。
2回表、先頭5番松永が四球、ボークで二進、後続の内野ゴロの間に生還、先制。 その裏、松原は先頭5番にレフト安打-2,3盗されるが後続を三者凡退。
3回表、二死から2番武川が左翼越え二塁打で出るが追加点ならず。 その裏、松原は9番から三者凡退に抑えてここまで無失点継続。
4回表、先頭4番當間が四球-二盗するが後続凡退で追加点ならず。 その裏、松原は先頭3番をエラー二進され、後続の2つの内野ゴロで同点を許す。
5回表、一死後、9番松永(25)が四球、二死から2番武川も四球後、エラーと3番松原のセンター安打、4番當間のライト安打等で3点追加。
その裏、(投手當間に交代)當間は先頭7番に四球を出すが、8番、9番を抑え、1番にも四球を出すが2番を抑えて無失点。
6回表、先頭6番大野(23)が安打、7番高泉は四球、8番伊藤のバントがエラーで大野生還、内野ゴロの間に2点目。1番大野Mも内野ゴロ-野選で生き、
暴投で3点目。2番武川が内野安打、3番松原は四球後、4番當間のセンター安打で4点目。更に5番松永Kも四球、エラーで5点追加。9-1と大量リード。
その裏、松原は先頭3番をエラーで出すと、投手武川に交代。武川は4番、5番に連続四球後、6番に安打を許して2失点。7番にも四球で更に投手
當間に再交代。しかし、當間も暴投で失点後、8番、9番に連続四球押出し。(ここで更に投手大野に交代)大野は1番を内野ゴロ、しかし、エラーで
2失点。2番に四球、3番に中犠飛。4番に四球、5番に死球後、5番に押出し死球で同点。6番の内野ゴロを野選でまさかのサヨナラ負けで初戦敗退!
|