2025年度あじさいAリーグ戦 第1回戦 ('25/02/15/09:45〜虹ヶ丘G)
● リトルイーグルス 2 対 10 ○ 百合ヶ丘ペッパーズ/あじさいリーグAリーグ第1回戦/通算0勝1敗
先発/片山E6/大橋@2/五十木F1-2/瀧川I9/大野M8/岡部B3/松本H7-5/松原L5-7/神里C4/
/交代/引地DPH-4/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
百合ヶ丘ペッパーズ | 0 | 1 | 8 | 0 | 1 | 0 |
| 10 | ○ |
リトルイーグルス | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
| 2 | ● |
攻撃記録/打席22、安打2、四球1、三振6、盗塁3、失策2、暴投1、残塁2。
/安打/二塁打;瀧川 /単打;大野
守備記録/打席31、被安打6(二塁打2)、四球3、犠打2、奪三振4、失策6、被盗塁7、残塁3。
2025年度あじさいAリーグ戦 第2回戦 ('25/02/23/10:31〜神無公園G)
○ リトルイーグルス 3 対 0 ● 山田バッファローズ/あじさいリーグAリーグ第2回戦/通算1勝1敗
先発/片山E6/大橋@1/瀧川I5/五十木F2/庄司G7/大野M8/岡部B3/松本H9/神里C4/
/交代/松原L4/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
リトルイーグルス | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 3 | ○ |
山田バッファローズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 0 | ● |
攻撃記録/打席23、安打2、四球2、犠打1、三振3、盗塁5、失策1、暴投1、残塁2。
/安打/二塁打;大橋 /単打;片山
守備記録/打席21、被安打2(三塁打1)、四球1、犠打1、奪三振4、失策2、被盗塁0、残塁3。
2025年度あじさいAリーグ戦 第3回戦 ('25/03/01/14:30〜馬場小G)
○ リトルイーグルス 18 対 0 ● 池谷戸タートルズ/あじさいリーグAリーグ第3回戦/通算2勝1敗
先発/片山E6-1/大橋@1-6/瀧川I5/五十木F2/庄司G7/松原L8/岡部B3/松本H9/神里C4/
/交代/大野M8/引地DPH/田中N9/宮尾A4/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
リトルイーグルス | 4 | 8 | 6 |
|
|
|
| 18 | ○ |
池谷戸タートルズ | 0 | 0 | 0 |
|
|
|
| 0 | ● |
攻撃記録/打席33、安打2、四死球14、三振2(振逃1)、盗塁13、失策5、暴投2、残塁5。
/安打/二塁打;瀧川 /単打;五十木
守備記録/打席9、被安打1、四球0、奪三振3、失策0、被盗塁0、残塁0。
2025年度あじさいAリーグ戦 第4回戦 ('25/03/02/10:25〜川井コミュニティ広場G)
○ リトルイーグルス 15 対 0 ● 都岡今宿ライオンズ/あじさいリーグAリーグ第4回戦/通算3勝1敗
先発/片山E5/大橋@6/瀧川I2/五十木F1/庄司G7/大野M8/岡部B3/松本H9/宮尾A4/
/交代/松原L8/引地D9/神里C4/田中NPH/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
都岡今宿ライオンズ | 0 | 0 | 0 | 0 |
|
|
| 0 | ● |
リトルイーグルス | 1 | 9 | 1 | 4 |
|
|
| 15 | ○ |
攻撃記録/打席33、安打6、四死球12、三振4(振逃1)、盗塁19、失策4、打撃妨害1、牽制死1、暴投2、残塁6。
/安打/本塁打;五十木2、大橋 /二塁打;庄司 /単打;岡部、片山
守備記録/打席13、被安打0、四球1、奪三振11、失策0、被盗塁1、残塁1。
2025年度あじさいAリーグ戦 第5回戦 ('25/03/09/14:02〜平和G)
○ リトルイーグルス 8 対 3 ● 田町スパンキーズ/あじさいリーグAリーグ第5回戦/通算4勝1敗
先発/片山E5-6/大橋@6-1/五十木F1-2/瀧川I2-5/庄司G7/大野M8/岡部B3/松本H9/神里C4/
/交代/松原LPH-4/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
リトルイーグルス | 1 | 0 | 0 | 6 | 1 | 0 |
| 8 | ○ |
田町スパンキーズ | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 3 | ● |
攻撃記録/打席31、安打8、四死球4、三振2、犠打1、盗塁7、失策3、野選1、暴投2、残塁5。
/安打/ /二塁打;大橋、岡部2、大野 /単打;五十木2、庄司、松本
守備記録/打席23、被安打4、四球1、奪三振9、失策0、被盗塁3、暴投1、捕逸1、ボーク1、残塁2。
試合経過/あじさいAリーグブロック戦第5回戦。初回の先制をすぐに逆転されるが、6回に庄司の安打を皮切りに岡部、
大橋の二塁打等、打者11人、4安打、相手守備の乱れもあって大量6得点。守備では投手五十木が初回
に3安打を浴びて逆転されるが、2回から立ち直り4回まで被安打3、6奪三振、3失点の粘投。5回からは
救援投手大橋が奪三振3、被安打1の好投で無失点に抑えて逆転勝利。初戦黒星から4連勝!
2025年度あじさいAリーグ戦 第6回戦 ('25/03/15/14:02〜稗原小G)
○ リトルイーグルス 18 対x 0 ● 水沢ライナーズ/あじさいリーグAリーグ第6回戦/通算5勝1敗
先発/片山E6/大橋@1/五十木F2/瀧川I5/庄司G7/大野M8/岡部B3/松原L9/宮尾A4/
/交代/引地DPH-4/神里CPH/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
水沢ライナーズ | 0 | 0 | 0 | 0 |
|
|
| 0 | ● |
リトルイーグルス | 5 | 7 | 1 | 5x |
|
|
| 18x | ○ |
攻撃記録/打席37、安打7、四死球18、三振2、盗塁12、失策1、野選1、捕逸2、残塁7。
/安打/ /本塁打;五十木2 /三塁打;大橋 /単打;松原2、五十木、片山
守備記録/打席14、被安打0、四球3、奪三振7、失策0、被盗塁2、牽制刺1、残塁2。/先発バッテリーは大橋-五十木。
試合経過/あじさいAリーグブロック戦第6回戦。初回表を先発投手大橋が三者凡退に抑えると、その裏、大橋の三塁打、
五十木の2ラン本塁打等、打者一巡で初回5点先制。2回以降も相手投手陣の乱調に乗じて毎回得点の18得点。
守備では2回以降も投手大橋が相手打線を4回まで無安打、与四球3、奪三振3の好投で完封。これで5連勝!
2025年度あじさいAリーグ戦 第7回戦 ('25/08/09/12:00〜宇奈根G)
○ リトルイーグルス 12x 対 0 ● 松風スラッガーズ/あじさいAリーグ第7回戦/通算6勝1敗
先発/大橋@2-3/片山E6/五十木F1-2/瀧川I5/松本H9-1/庄司G7/大野M3-8/松原L8-2-9/宮尾A4/
/交代/近藤QPH/伊藤J4/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
松風スラッガーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
|
| 0 | ● |
リトルイーグルス | 3 | 0 | 3 | 6 | X |
|
| 12x | ○ |
攻撃記録/打席27、安打9、四死球6、三振6、盗塁10、暴投2、捕逸3、ボーク1、残塁3。
/安打/ /本塁打;松本 /三塁打;片山 /二塁打;松本 /単打;片山、瀧川、五十木、大野2、大橋
守備記録/打席20、被安打1、四球4、奪三振11、失策1、被盗塁6、暴投1、残塁5。
試合経過/あじさいAリーグブロック戦第6回戦。/先発バッテリーは大橋-五十木。4回から五十木-大橋
初回表、先発投手五十木は1番に四球を出すが、2番を遊飛、3番を三振、4番にも死四球を出し、盗塁で2,3塁となるが、5番を三振で無失点。
その裏、1番大橋が四球-二盗、2番片山がレフト安打-二盗、暴投、捕逸で2点もらい、一死から4番瀧川もレフト安打、ボークと連続捕逸で3点先制。
2回表、五十木は先頭6番を三振、7番に四球を出すが後続をを連続三振で無失点。 その裏、8番からの攻撃は三者凡退。
3回表、五十木は1番から三者凡退に抑えて無失点継続。 その裏、先頭2番片山が中堅越え三塁打で出ると、すかさず3番五十木がセンター
にタイムリー安打、一死後、5番松本が中堅越えランニング本塁打で2点追加。二死後、7番大野も右中間安打で出るが3点止まり。しかし6-0とリード。
4回表、五十木は先頭4番にセンター安打-二盗されるが、後続を2三振と一飛で無失点継続、 その裏、先頭9番代打近藤が四球-二盗、1番大橋
がライト安打、捕逸で1点もらい2番片山から3連続四死球押出し。更に5番松本が中堅越え2点二塁打、暴投と7番大野の安打でこの回6点追加。
5回表、(バッテリー大橋-五十木に交代)大橋は8番、9番を連続三振、1番に四球-エラー、暴投で三進されるが2番を三振で終了。2回戦から6連勝!
2025年度あじさいAリーグ戦 第8回戦 ('25/09/07/10:25〜宮崎台小G)
○ リトルイーグルス 5 対 3 ● 宮崎台バース/あじさいAリーグ第8戦/通算7勝1敗
先発/片山E6/大野M8-3/五十木F2/瀧川I5-8/岡部B3-1/松本H1-5/松原L9/庄司G7/宮尾A4/
/交代/松永KPH/引地DPH/伊藤JPH/田中NPH/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
宮崎台バース | 0 | 2 | 0 | 1 |
|
|
| 3 | ● |
リトルイーグルス | 2 | 1 | 2 | 0 |
|
|
| 5 | ○ |
攻撃記録/打席24、安打5、四球6、三振3、盗塁6、失策3、野選1、捕逸2、残塁7。
/安打/ /二塁打;片山、瀧川 /単打;岡部、松原、瀧川
守備記録/打席22、被安打0、四球10、奪三振8(振逃1)、失策2、被盗塁0、盗塁刺2、暴投2、残塁6。
試合経過/あじさいAリーグブロック戦第8回戦。/先発バッテリーは松本-五十木。3回から投手岡部救援。
初回表、先発投手松本は1番から三者連続四球を出すが、暴投時に本盗阻止、後続を凡退で無失点で切り抜ける。 その裏、先頭1番片山が
右中間二塁打、捕逸で三進後、次打者内野ゴロで生還。更に3番五十木が四球-二盗後、4番瀧川の右中間二塁打で生還、初回2点先制。
2回表、松本は先頭6番を三振、7番に四球、8番は三振で二死から9番に四球、1番、2番にも連続四球、3番にも死球押出しで2点献上、同点。
その裏、先頭7番松原、8番庄司は連続四球、盗塁と捕逸で一死2,3塁から1番片山も四球で満塁とし、2番大野の外野飛エラーで1点もらう。
3回表、(投手岡部に交代)岡部は5番から2三振と内野ゴロで三者凡退に抑える。 その裏、先頭4番瀧川が四球-二盗後、5番岡部がレフト安打
で瀧川生還。更に一死後、7番松原のレフト安打で岡部も生還して2点追加。 4回表、岡部は先頭8番に四球、9番、1番を連続三振で二死と
するが、2番に四球、暴投で2,3塁から3番を三振振り逃げの間に失点。その後、この走者を捕手五十木が二盗阻止して1点で抑える。
その裏、一死から4番代打引地がライト安打で出るが後続の代打攻勢は実らず4回で時間切れ、7連勝!予選リーグ戦7勝1敗で決勝トーナメント進出!
|