2024年度あじさいAリーグ戦 第1回戦 ('24/02/18/14:22~組山調整地G)
○ リトルイーグルス 5x 対 2 ● 西生田キングス/あじさいリーグAリーグ第1回戦/通算1勝0敗
先発/吉田③8/大橋⑧3/黒沢①6/武田②2/高泉④1-7/五十木⑬7-1/當間⑥5/住田⑦4/岡部⑨9/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
西生田キングス | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 2 | ● |
リトルイーグルス | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | X |
| 5x | ○ |
攻撃記録/打席23、安打7、四球1、犠打1、三振0、盗塁3、盗塁死1、失策2、暴投1、捕逸2、残塁3。
/安打/二塁打;吉田、高泉、大橋 /単打;高泉、五十木、當間、武田
守備記録/打席24、被安打5(二塁打1)、四死球0、奪三振6、失策2、被盗塁4、牽制刺1、暴投1、残塁3。
試合経過/今年度新チームの公式戦初戦。先発バッテリーは高泉-武田。6回無死から投手五十木が救援。
先発投手高泉は初回に2安打で先制を許すが、2回は安打走者を牽制で刺し、3回は三者凡退に抑える。4回も先頭3番に二塁打
を浴びるが後続を三者凡退。5回も7番から三者凡退に抑えて追加点を許さず1失点の好投。一方、打線は2回まで高泉の安打1本
に抑えられるが、3回裏に8番住田が2つのエラーで生還、1番吉田の二塁打と2番大橋のライト犠ゴロで逆転。4回も5番高泉が二塁打、
6番五十木、7番當間と3連打で2点追加。5回も大橋の二塁打と武田の安打で1点追加。6回表に高泉が先頭打者をエラーで出すと、
五十木に投手交代。五十木もエラー走者を出し3番を三振で一死後、4番の安打で失点するが後続を抑えて逃げ切り初戦白星発進!
2024年度あじさいAリーグ戦 第2回戦 ('24/02/24/14:02~三田第一公園G)
○ リトルイーグルス 12 対 0 ● 三田サンライズ/あじさいリーグAリーグ第2回戦/通算2勝0敗
先発/長須⑩5-1/吉田③8/黒沢①6/武田②2/高泉④1-3/大橋⑧3-5/五十木⑬4/瀧川⑫7/岡部⑨9/
交代/友野⑮PH/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
三田サンライズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
|
| 0 | ● |
リトルイーグルス | 0 | 0 | 2 | 9 | 1 |
|
| 12 | ○ |
攻撃記録/打席34、安打8、四球8、犠打1、三振3、盗塁9、盗塁死1、失策6、暴投3、捕逸1、ボーク1、残塁7。
/安打/二塁打;黒沢、高泉 /単打;長須、吉田、黒沢2、武田、高泉、大橋
守備記録/打席16、被安打0、四死球2、奪三振6、失策4、被盗塁0、牽制刺1、残塁1。
試合経過/今年度新チームの公式戦第2戦。先発バッテリーは高泉-武田。6回から投手長須が救援。
先発投手高泉は初回二死から四球を出すが牽制で刺し、2回一死から3回まで5者連続三振、4回は一死から死球走者を出し、連続
エラーで進塁を許すが本塁で刺して無安打無失点の好投。一方、攻撃は初回二死から無安打満塁のチャンスを逃し2回も三人で終わるが
3回裏、エラー出塁の長須を3番黒沢の二塁打で1点先制。更に相手投手が交代した4回裏、五十木、岡部が四球出塁すると、1番長須
から高泉の二塁打を含んで6番長須まで6連続安打の猛攻で6連続得点、更に3連続四球と長須の犠打でこの回打者15人で大量9点。
5回表は救援長須が先頭4番をエラーで出すが後続を三者凡退に抑えて無失点の完封リレー、その裏も先頭黒沢の安打とエラーで1点
追加し、5回12-0の快勝で連勝!
2024年度あじさいAリーグ戦 第3回戦 ('24/03/02/13:45~大戸小G)
○ リトルイーグルス 6x 対 0 ● 下小田中第1武蔵野球部/あじさいリーグAリーグ第3回戦/通算3勝0敗
先発/長須⑩5-1/吉田③8/黒沢①6/高泉④1-7/武田②2/大橋⑧3/當間⑥4-5/五十木⑬7-4/岡部⑨9/
交代/瀧川⑫PH-9/庄司⑭4/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
下小田中第1武蔵野球部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 0 | ● |
リトルイーグルス | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 |
| 6x | ○ |
攻撃記録/打席27、安打4、四球6、三振4、盗塁7、失策1、暴投1、残塁5。
/安打/二塁打;高泉 /単打;黒沢、大橋、長須
守備記録/打席21、被安打2、四球2、奪三振7、野選1、被盗塁2、挟殺2、残塁3。
試合経過/今年度あじさいAリーグ戦第3戦。先発バッテリーは高泉-武田。6回から投手長須が救援。
攻撃は1回は吉田、黒沢の連続四球と盗塁で2,3塁から内野ゴロの間に先制。3回は二死からエラー走者を黒沢の中堅打で1点追加。
守備は投手高泉が1回から5回まで被安打2、6奪三振で無失点に抑えると、5回裏に長須の安打と連続四球で一死満塁から4番高泉が
走者一掃の中堅越え二塁打、更に連続四球と内野ゴロで打者一巡の4点。6回表を救援長須が三者凡退に抑えて無傷の3連勝!
2024年度あじさいAリーグ戦 第4回戦 ('24/03/03/14:51~馬場小G)
○ リトルイーグルス 3 対 0 ● 久本ブルーエンジェルス/あじさいリーグAリーグ第4回戦/通算4勝0敗
先発/長須⑩5-1/吉田③8/黒沢①6/高泉④1-7/武田②2/大橋⑧3/當間⑥4-5/五十木⑬7-4/瀧川⑫9/
交代/岡部⑨PH-9/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
リトルイーグルス | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 |
| 3 | ○ |
久本ブルーエンジェルス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 0 | ● |
攻撃記録/打席30、安打4、四球8、三振6、盗塁2、盗塁死1、牽制死1、失策2、暴投2、捕逸1、残塁8。
/安打/二塁打;大橋、吉田、黒沢、五十木 /単打;
守備記録/打席21、被安打1、四球2、奪三振5、失策0、被盗塁1、盗塁刺1、牽制刺2、残塁1。
試合経過/今年度あじさいAリーグ戦第4戦。先発バッテリーは高泉-武田。5回から投手長須が救援。
攻撃は1回は長須、吉田の連続四球、2回は大橋の二塁打、3回は吉田の四球、4回も武田の二塁打等でチャンスは作るが後続が
凡退して無得点の連続。しかし、守備では先発投手高泉が4回まで3番の二塁打1本、打者13人で無失点に抑える拮抗した展開。
5回一死から1番長須が四球、2番吉田、3番黒沢の連続二塁打で2点先制。6回も四球-暴投、捕逸で三進した大橋を8番五十木の
二塁打で1点追加し、守備でも5回、6回を救援の投手長須が2三振を含み三者凡退に抑える完封リレー。これで予選無傷の4連勝!
2024年度あじさいAリーグ戦 第5回戦 ('24/05/12/15:02~馬場小G)
○ リトルイーグルス 10x 対 0 ● 神木マーキュリーズ/あじさいリーグAリーグ第5回戦/通算5勝0敗
先発/長須⑩6/大橋⑧9-1-3-8/高泉④1-7/黒沢①8-1/武田②3-2/吉田③7-9/片山⑪4/當間⑥5/五十木⑬2-1-3/
交代/大野(21)4/瀧川⑫4/岡部⑨9/庄司⑭8/友野⑮7/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
神木マーキュリーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
|
| 0 | ● |
リトルイーグルス | 3 | 4 | 2 | 1 | X |
|
| 10x | ○ |
攻撃記録/打席27、安打10、四死球4、犠打3、三振0、盗塁7、盗塁死1、失策1、暴投2、捕逸1、残塁5。
/安打/二塁打;長須、高泉2、武田 /単打;吉田、大橋、武田2、當間、五十木
守備記録/打席21、被安打1、四球2、奪三振5、失策0、被盗塁1、盗塁刺1、牽制刺2、残塁1。
試合経過/今年度あじさいAリーグ戦第5戦。先発バッテリーは高泉-武田。3回は投手大橋、4回は五十木-武田のバッテリー。5回は投手黒沢。
初回表、先発投手高泉は一死後、2番にライト安打を許すが後続を抑えて無失点の立上がり。 その裏、先頭1番長須が右中間二塁打、一死から
3番高泉も右中間二塁打、4番黒沢がバントで送り、5番武田、6番黒沢の長短打で3点先制。 2回表、高泉は先頭打者を四球で出すが無失点継続。
その裏、二死から長須が四球-二盗後、大橋がライト適時打、高泉も右中間二塁打、黒沢もエラーで生き、武田もセンター安打でこの回4点追加。
3回表は投手大橋が三人で抑えると、 その裏、一死から8番當間、9番五十木が連続右中間二塁打、暴投もあり2点追加。 4回表、五十木-武田に
バッテリー交代。二死から5番に安打を許すが高速を抑えて無失点リレー。 その裏、先頭5番武田が3センター安打、吉田、當間の犠打で1点追加。
5回表、投手黒沢は先頭打者をエラーで出すが後続を抑えて10-0の快勝で5連勝!
2024年度あじさいAリーグ戦 第6回戦 ('24/06/22/13:55~渡田小G)
○ リトルイーグルス 5x 対 2 ● 桜川サンタナ/あじさいリーグAリーグ第6回戦/通算6勝0敗
先発/長須⑩6-1/大橋⑧4-6/高泉④1-8/黒沢①8/武田②3/吉田③9/五十木⑬2/當間⑥5/瀧川⑫7-4/
交代/岡部⑨7/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
桜川サンタナ | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 0 | ● |
リトルイーグルス | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | X |
| 5x | ○ |
攻撃記録/打席23、安打4、四球4、三振4、盗塁6、盗塁死2、失策1、野選1、暴投1、残塁3。
/安打/ /単打;武田、黒沢2、當間
守備記録/打席26、被安打3、四死球5、奪三振6、被犠打2、失策1、被盗塁3、盗塁刺1、暴投1、残塁6。
試合経過/今年度あじさいAリーグ戦第6戦。先発バッテリーは高泉-五十木。6回は投手長須救援。
初回表、先発投手高泉は先頭1番にライト安打-二盗され、バントで三進、3番にセンター犠飛で先制されるが、 2回表は三振2つで三者凡退。
3回表も四球を出すが2三振で抑え、 4回表も二死からライト安打を許すが五十木が二盗阻止して無失点継続。 一方、攻撃は、 初回裏は
三者凡退、 2回裏も4番黒沢が四球-二盗失敗、5番武田はセンター安打で出るが後続凡退で無得点。 しかし、 3回裏、先頭8番當間のセンター
安打を皮切りに1番長須が四球-二盗、2番大橋の野選で同点、3番高泉もエラーで生き、4番黒沢のセンター安打で逆転。更に5番武田の内野
ゴロの間に1点追加し、この回3-1と逆転。 4回は互いに無得点で 5回表、高泉は二死から9番をエラーで出し、1番に安打、更に暴投で失点
するが最小失点。 その裏、長須、高泉が四球、暴投と盗塁で一死2,3里から4番黒沢の内野安打で2点追加。 (5-2と3点リード)
6回表、投手長須に交代。長須は先頭4番を三振で一死後、死球、四球と盗塁で2,3塁のピンチとなるが後続を三振、遊ゴロに抑えて6連勝!
2024年度あじさいAリーグ戦 第7回戦 ('24/07/15/13:12~東住吉小G)
○ リトルイーグルス 8 対 6 ● 東住ベースボールクラブ/あじさいリーグAリーグ第7回戦/通算7勝0敗
先発/長須⑩5-1-6/大橋⑧3-5/黒沢①6-8/高泉④7-1/五十木⑬1-2/當間⑥4/武田②2-3/吉田③8-7/友野⑮9/
交代/岡部⑨PH/片山⑪9/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
リトルイーグルス | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | 0 |
| 8 | ○ |
東住ベースボールクラブ | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 1 |
| 6 | ● |
攻撃記録/打席30、安打7、四死球2、三振6(振逃1)、盗塁4、失策4、暴投1、捕逸1、残塁4。
/安打/二塁打;當間、長須 /単打;高泉、五十木、吉田、黒沢
守備記録/打席26、被安打7、四球1、奪三振3、失策2、被盗塁3、捕逸1、併殺1、残塁2。
試合経過/今年度あじさいAリーグ戦第7戦。先発バッテリーは五十木-武田。4回から投手長須、6回は高泉救援。
初回表から3回表まで8人連続凡退、9番友野のテキサス安打1本に抑えられる。 こちらも初回裏は併殺、2回裏は三者凡退に抑えるが、
3回裏、先発投手高泉は二死から9番をエラーで出すと、1番、2番に連続安打を許して2点先制される。 しかし、 4回表、先頭2番大橋が幸運な
振り逃げで出ると、3番黒沢の内野ゴロエラーで1点、4番高泉がレフト安打、5番五十木も右中間安打で2点追加。更に6番當間が右翼越え二塁打
で2,3塁から7番武田の内野ゴロエラーで2点追加、8番吉田のセンター安打、1番長須の左翼越え二塁打で1点追加。打者一巡して2番大橋も外野
飛エラー、3番黒沢の内野安打で2点追加。この回打者12人、6安打にエラーが絡んで一挙に8得点で逆転。 その裏、交代した投手長須は一死から
5番、6番に連続安打後、中堅越え本塁打で3失点。しかし、その後は連続遊ゴロに抑える。 一方、攻撃は 5回表は三者凡退、 6回表も四死球を
もらうが無得点で3点差で 6回裏、長須は右中間本塁打を浴びて2点差。(ここで投手高泉に交代)高泉も5番に内野安打を許すが、6番から三者
連続三振で2点差を守りきり無傷の7連勝!
2024年度あじさいAリーグ戦 第8回戦 ('24/07/21/09:27~市場小G)
● リトルイーグルス 3 対 6 ○ 市場ハリケーンズ/あじさいリーグAリーグ第8回戦/通算7勝1敗
先発/長須⑩5/大橋⑧3-1-4-8/黒沢①6/高泉④7-1/武田②2-3/當間⑥4-1-4/五十木⑬1-3-2/吉田③8-7/友野⑮9/
交代/片山⑪9/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
市場ハリケーンズ | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 |
|
| 6 | ○ |
リトルイーグルス | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 |
|
| 3 | ● |
攻撃記録/打席21、安打4、四球1、三振1、犠打1、盗塁4、失策2、残塁3。
/安打/ /単打;大橋、五十木、吉田、友野
守備記録/打席29、被安打4、 四死球10、奪三振4、失策1、被盗塁10、暴投2、捕逸1、残塁7。
試合経過/今年度あじさいAリーグ戦第8戦。先発バッテリーは五十木-武田。2回は投手大橋、一死から長須、4回から高泉救援。
初回表、投手五十木は1番を三振、2番を左飛で二死から3番に死球、4番に四球、盗塁で2,3塁から4番に左翼越え二塁打で2点先制される。
その裏、1番長須がエラー出塁、2番大橋も安打、盗塁で無死2,3塁からスクイズ失敗、後続も凡退で無得点。 2回表、先頭8番を四球で出すと、
投手大橋に交代。しかし、大橋も9番に内野安打、1番に四球で無死満塁から2番に中堅越え二塁打を浴びて2失点。3番にも四球で再び満塁。
ここで投手黒沢に交代。しかし、黒沢も押し出し四球、5番は内野ゴロで走者本封するが転送エラーで失点。その後は抑えるが、この回4失点。
その裏、一死から7番五十木から、吉田、友野の3連打が出るが走塁死もあり1点止まり。 3回表、黒沢は一死から9番に安打、捕逸、暴投、
1番に四球、盗塁でまたも2,3塁のピンチとなるが後続を抑えて何とか無失点。 4回表から投手4人目高泉に交代。 高泉は三者凡退に抑え、
5回表も二死から連続四球を出すが何とか無失点に抑える。しかし、反撃は3回裏に2番大橋が四球、黒沢もエラー出塁、盗塁で2、3塁から5番
高泉のスクイズで2点返すが後続凡退。 4回裏、 5回裏も三者凡退に抑えられて初黒星。久々の投手陣不調、バッテリーエラー多発ではやむなし。
2024年度あじさいAリーグ第9回戦 ('24/08/24/12:11~諏訪第1少年野球場G)
○ リトルイーグルス 15 対 1 ● 馬絹メイツ/あじさいリーグAリーグ第9回戦/通算8勝1敗
先発/大橋⑧3/長須⑩1-8/黒沢①6/友野⑮9/武田②2/五十木⑬5/吉田③8-1/瀧川⑫4/岡部⑨7/
交代/宮尾(23)PH/庄司⑭PH/高泉④PH/當間⑥PH/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
馬絹メイツ | 0 | 0 | 0 | 1 |
|
|
| 1 | ● |
リトルイーグルス | 4 | 3 | 3 | 5x |
|
|
| 15x | ○ |
攻撃記録/打席33、安打9、四球13、三振1、盗塁21、失策2、暴投3、捕逸1、残塁7。
/安打/ /三塁打;五十木 /二塁打;武田、庄司、長須 /単打;大橋2、長須、黒沢、高泉
守備記録/打席15、被安打0、四死球3、奪三振7(振逃1)、被盗塁1、残塁2。
試合経過/今年度あじさいAリーグ戦第9戦。先発バッテリーは長須-武田。3回から投手吉田救援。
初回表、先発投手長須は2三振を含んで三者凡退に抑える上々の立ち上り。 その裏、先頭1番大橋がライト安打、一死から3番黒沢、
4番友野連続四球で満塁から5番武田が中堅越え二塁打で先制。更に内野ゴロ、暴投で2点追加し4点先制。 長須は2回も三者凡退
に抑え、3回表は交代した吉田も三者凡退に抑える好投。 一方、攻撃は、2回裏は先頭9番岡部の四球から1番大橋、2番長須が連続
安打、更に内野ゴロ、四球、エラー、四球で3点追加。 3回裏も9番岡部の四球‐2,3盗から内野ゴロ、四球、黒沢の安打、3連続四球等で
3点追加して10-0と大量リード。 4回表、吉田は先頭1番に四球、2番も振り逃げで生かし、3番は内野ゴロ、4番に死球、5番にも四球押し
出しで1点献上。 その裏、先頭8番代打宮尾が四球、9番代打庄司が右中間二塁打、2番長須が右翼二塁打、4番代打高泉の安打、
5番代打當間は四球、6番五十木が右翼越え三塁打で5点追加し時間切れ、15-1と大量点勝利。予選8勝1敗で決勝トーナメント進出!
2024年度あじさいAリーグ決勝トーナメント第1回戦 ('24/09/23/09:14~馬場小G)
○ リトルイーグルス 7x 対 0 ● 南河原リトルウイングス/あじさいAリーグ決勝T第1回戦/通算9勝1敗
先発/黒沢①6/長須⑩5/武田②2/高泉④3/友野⑮9/五十木⑬1/當間⑥4/吉田③8/大橋⑧7-1/
交代/岡部⑨9/庄司⑭7/神里(24)4/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
南河原リトルウイングス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 0 | ● |
リトルイーグルス | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | X |
| 7x | ○ |
攻撃記録/打席26、安打9、四球2、犠打1、三振6、盗塁8、野選1、捕逸1、残塁4。
/安打/ /二塁打;武田 /単打;黒沢、長須3、武田2、高泉、五十木
守備記録/打席15、被安打0、四死球3、奪三振7(振逃1)、被盗塁1、残塁2。
試合経過/今年度あじさいAリーグ決勝トーナメント初戦。先発バッテリーは五十木-武田。6回から投手大橋救援。
初回表、先発投手五十木は三者凡退に抑える上々の立ち上り。 その裏、先頭1番黒沢がレフト安打、2番長須も左中間安打して先制。
更に3番武田も安打、一死から5番友野、6番五十木の右中間安打で4点先制。 五十木は 2回表は振り逃げ、四球走者を出すが無失点。
3回表、 4回表も三者凡退、5回表も先頭7番を四球で出すが併殺で切り抜け、無失点の好投。 一方、攻撃は 2回裏に2番長須の安打、
3番武田の中堅越え二塁打で1点追加。 4回裏にも先頭9番大橋の四球から黒沢のバント、長須、武田の連打で2点追加。 6回表、交代
の投手大橋は先頭1番に安打、二死から4番、5番に連続死球で満塁とされるが6番を三振に抑えて継投完封。決勝T初戦快勝!
2024年度あじさいAリーグ決勝トーナメント第2回戦 ('24/10/20/14:09~左近山中G)
● リトルイーグルス 1 対 4x ○ 左近山ブルーファイターズ/あじさいAリーグ決勝T第2回戦/通算9勝2敗
先発/長須⑩5/大橋⑧8/黒沢①6/高泉④1/武田②3/吉田③7/片山⑪4/五十木⑬2/當間⑥9/
交代/友野⑮PH9/
チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 |
リトルイーグルス | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 1 | ● |
左近山ブルーファイターズ | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | X |
| 4x | ○ |
攻撃記録/打席26、安打4、四球4、三振7、盗塁2、失策1、捕逸1、残塁7。
/安打/ /単打;黒沢、武田、片山、五十木
守備記録/打席22、被安打6、四球1、奪三振4、被盗塁1、盗塁刺1、失策1、残塁2。
試合経過/今年度あじさいAリーグ決勝トーナメント第2戦。先発バッテリーは高泉-五十木。
初回表、二死から3番黒沢がレフト安打、捕逸で二進するが無得点。 その裏、先発投手高泉は2三振を含む三者凡退に抑える。
2回表、先頭5番武田がレフト安打、6番吉田四球、7番片山、8番五十木のレフト安打で先制するが走塁死と後続凡退で1点止まり。
その裏、高泉は先頭4番にレフト安打されるが5番を三振、6番を遊ゴロ、1-6-3の併殺で無失点。 3回表の攻撃は四球1で無得点。
その裏、高泉は7番を三振、8番に右中間二塁打、9番は一ゴロで二死三塁から1番に左翼越え二塁打を浴びて同点とされると、
2番をエラーで生かし、3番、4番に連打を浴びてこの回一挙に4失点と逆転される。その後の攻撃は 5回まで毎回四球やエラー走者を
出しながら無安打に抑えられて無得点。一方、守備では高泉は安打を許すが五十木の二盗阻止や守備陣の援護で追加点は許さず。
しかし、 最終回の反撃も三者凡退に抑えられ3回裏のみの失点を挽回できずに惜しくも決勝トーナメント2回戦敗退。
2024年度第34回あじさいリーグAチーム戦績 TOPに戻る
|