2012年度(第75回)鶴見リーグ秋季大会予選 敗者復活戦 ('12/10/06/08:57〜日産G) 
 ● リトルイーグルス 1 対 6 ○ 馬場エース
  
先発/増田7/菅原8/伊東1/窪田5/オゴラ3/丸山9/古市6/田中4/持田2/ 
交代/工藤PH/川又PH/
 
| チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 | 
 
| 馬場エース | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 
  | 
  | 5  | ○ | 
 
| リトルイーグルス | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 
  | 
  | 1  | ● | 
 
  
 攻撃記録/打席23、安打1、四球6、三振7、盗塁3、暴投1、残塁7。 /安打/二塁打;伊東 
 守備記録/打席24、被安打6(二塁打2)、死球1、奪三振1、被盗塁5、失策2、暴投2、残塁4。
  
| 打順 | 守備 | リトルイーグルス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 得点 | 
 
1  | 7  | 増田 ** K  | 三振T  | 
  | 投ゴロU  | 
  | ・  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
↑  | PH  | 工藤 ** N  | ・  | 
  | ・  | 
  | 
 四球/暴投 
/C  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
2  | 8  | 菅原 ** E  | 三振U  | 
  | 三振V  | 
  | ・  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
↑  | PH  | 川又 ** L  | ・  | 
  | ・  | 
  | 三振T  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
3  | 1  | 伊東 ** I  | 四球/二盗  | 
  | 
  | 
 左越二塁打 
/暴投/C  | 四球/C  | 
  | 
  | 
  | 1  | 
 
4  | 5  | 窪田 ** @  | 四球  | 
  | 
  | 
 一失/二盗 
/暴投/  | 三ゴロU  | 
  | 
  | 1  | 
  | 
 
5  | 3  | オゴラ ** B  | 三飛V  | 
  | 
  | 四球/二盗  | 三振V  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
6  | 9  | 丸山 ** C  |  | 二ゴロT  | 
  | 三振T  |  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
7  | 6  | 古市 ** A  | 
  | 右飛U  | 
  | 三振U  |  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
8  | 4  | 田中 ** H  | 
  | 右ゴロV  | 
  | 四球  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
9  | 2  | 持田 ** D  | 
  | 
  | 一ゴロT  | 三ゴロV  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  | 残塁 | 2 | 0 | 0 | 3 | 2 | 
  | 
  | 1  | 1  | 
 
  
ベンチ講評/1回表、先発伊東は1番に左翼越え二塁打、2番の三塁ゴロ犠打が安打、3番を一塁ゴロ、一死2,3塁で4番に右翼越え 
            二塁打されて2点先制される。5番は中飛で二死とするが、6番にもセンター安打されて初回いきなり3失点。 
       その裏、先頭1番、2番が連続三振の二死から3番伊東、4番窪田が連続四球選ぶが5番三塁フライで無得点。 
      2回表、5番、先頭8番に死球-2,3盗されるが、9番を三ゴロ、1番を投飛、2番を三ゴロで無失点。その裏、攻撃は三者凡退。 
      3回表、伊東は3番を遊ゴロ、4番を投飛、5番を二ゴロと三者凡退に抑える。 その裏、攻撃は9番からまたも三者凡退。 
       4回表、6番を三ゴロで一死から7番にレフト安打、暴投で2進、8番の投飛をエラーで生かし9番の三ゴロでの間に生還され失点。 
      その裏、先頭3伊東が自らレフトオーバー二塁打、暴投で3進し、4番窪田のの一ゴロエラーの間に生還して1点返す。窪田も二盗、 
         暴投で3進、5番オゴラも四球-二盗して無死2,3塁の絶好機に6番、7番が連続三振、8番四球後、9番三ゴロで1点のみ。 
       5回表、2番にレフト安打、3番は一ゴロとするが牽制球をエラーで3進され4番の左翼越え二塁打で失点。5番二ゴロ、6番三振。 
       その裏、1番代打工藤が四球-暴投で2進。2番代打三振で一死後、3番伊東も四球で1,2塁とするが、4番三ゴロ、5番三振。 
       初回の3失点を取り返すどころか後半エラーがらみで失点、攻撃は6つの四球を生かせず1安打、1点のみで秋季大会も敗退!
  
2012年度(第75回)鶴見リーグ秋季大会予選第2回戦 ('12/09/09/11:05〜東芝G) 
 ● リトルイーグルス 0 対 8x ○ 東台カルテックス
  
先発/窪田5/菅原8/伊東1/オゴラ2/丸山7-3/持田5/川又3/田中4/増田9/ 
交代/工藤7/
 
| チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 | 
 
| リトルイーグルス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
  | 
  | 0  | ● | 
 
| 東台カルテックス | 2 | 0 | 3 | 3 | X | 
  | 
  | 8x  | ○ | 
 
  
 攻撃記録/打席16、安打1、四球1、三振1、盗塁1、盗死1、残塁7。 /安打/単打;窪田 
 守備記録/打席21、被安打7(本塁打2)、四球2、奪三振2、被盗塁7、失策1、犠打2、併殺1(6・6-5)、残塁2。
  
| 打順 | 守備 | リトルイーグルス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 得点 | 
 
1  | 6  | 窪田 ** @  | 左安/二盗  | 
  | 三ゴロV  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
2  | 8  | 菅原 ** E  | 投飛T  | 
  | 
  | 遊ゴロT  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
3  | 1  | 伊東 ** I  | 二飛U  | 
  | 
  | 二ゴロU  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
4  | 2  | オゴラ ** B  | 投飛V  | 
  | 
  | 捕飛V  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
5  | 7-3  | 丸山 ** C  |  | 三振T  | 
  | 
  | 二飛T  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
6  | 5  | 持田 ** D  |  | 三ゴロU  | 
  | 
  | 遊ゴロU  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
7  | 3  | 川又 ** L  | 
  | 
 四球/ 
盗死V  | 
  | 
  | −  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
| ↑ | 7  | 工藤 ** N  | 
  | 
  | −  | 
  | 三ゴロV  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
8  | 4  | 田中 ** H  | 
  | 
  | 三ゴロT  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
9  | 9  | 増田 ** K  | 
  | 
  | 三ゴロU  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  | 残塁 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
  | 
  | 0  | 0  | 
 
  
ベンチ講評/1回表、先頭窪田がレフト安打-2盗するが、2番、3番、4番が三者連続内野飛で凡退。先制機を簡単に逃す。 
       その裏、先発伊東は1番、2番を凡飛で二死後、3番をエラーで生かし4番に左翼をゴロで抜かれるランニング本塁打で2失点。 
      2回表、5番、6番凡退し、二死から川又は四球で出るが、二盗失敗で三人で終了。 
      その裏、6番を三振、7番にセンター安打−2盗、3盗されるが、8番の遊撃ライナーで飛び出した走者を併殺。 
      3回表、8番からの打順で、なんと三者連続三塁ゴロで三者凡退。 
      その裏、伊東も9番を三ゴロ、1番に四球-2,3盗されても3番も三ゴロに抑えて二死とするが、3番に左翼越え二塁打され 
       て失点し、さらに4番にまたも右翼越え本塁打されてこの回3失点。5番にも左翼越え二塁打されるが、6番は一ゴロ。 
       4回表、2番からだったが2つの内野ゴロと捕飛で三者凡退。走者は1回先頭打者安打以外、ここまで出塁なし。 
      その裏、先頭7番に内野安打−2,3盗、8番にも四球、2盗され、9番のスクイズで失点。さらに1番のライナーがセンター頭上を 
       越える三塁打となり、2点目。続く2番にスクイズを決められてこの回3失点。 4回で8-0と大差をつけられてしまう。 
       5回表、2点取らなければコールド負けとなるこの回、先頭5番が二飛、6番、7番も元気なく内野ゴロで5回コールド大敗。 
       守備では緩慢な守備で大量失点、攻撃は1回1安打以外出塁なしでは完封負けも当然。敗者復活戦に奮起を期待。
  
2012年度(第75回)鶴見リーグ秋季大会予選第1回戦 ('12/08/26/10:35〜神ノ木G) 
 ○ リトルイーグルス 8 対 4 ● 池谷戸タートルズ
  
先発/窪田5/菅原9/伊東1/オゴラ2/丸山7/持田8/川又3/佐藤(優)6/田中4/ 
| チーム / 回 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | 勝敗 | 
 
| リトルイーグルス | 1 | 3 | 0 | 2 | 2 | 0 | 
  | 8  | ○ | 
 
| 池谷戸タートルズ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
  | 4  | ● | 
 
  
 攻撃記録/打席33、安打8、四球5、三振2、盗塁7、犠打4、失策3、残塁7。 
        /安打/三塁打;窪田、/二塁打;伊東、田中2、/単打;菅原、田中、佐藤(優)、持田 
 守備記録/打席26、被安打7(二塁打1)、四球2、奪三振2、被盗塁1、暴投5、併殺1(5・5-3)、残塁4。
  
| 打順 | 守備 | リトルイーグルス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 打点 | 得点 | 
 
1  | 5  | 窪田 ** @  | 
 四球/二盗 
/A/B  | 中三塁打  | 
  | 
投犠失/二盗 
/A/B | 中飛V  | 
  | 
  | 1  | 2  | 
 
2  | 9  | 菅原 ** E  | 投犠打T  | 一飛U  | 
  | 
 二内安/二盗 
/B(8-5)U  | 
  | 投ゴロT  | 
  | 1  | 
  | 
 
3  | 1  | 伊東 ** I  | 左越二塁打  | 三ゴロV  | 
  | 中飛失-/  | 
  | 左飛失-  | 
  | 2  | 
  | 
 
4  | 2  | オゴラ ** B  | 捕飛U  | 
  | 
 四球/ 
D(5-4)T  | 三振V  | (投手交代)  | 三振U  | 
  | 
  | 
  | 
 
5  | 7  | 丸山 ** C  | 三振V  | 
  | 三ゴロ  | 
  | 三振T  | 四球  | 
  | 
  | 
  | 
 
6  | 8  | 持田 ** D  |  | 
 四球/二盗 
/G/H  | 捕飛U  | 
  | 
 二内安/二盗 
/暴投/G  | 遊ゴロV  | 
  | 
  | 2  | 
 
7  | 3  | 川又 ** L  | 
  | 
 四球/G 
/-H  | 三ゴロV  | 
  | 二飛U  | 
  | 
  | 
  | 1  | 
 
8  | 6  | 佐藤 (優) G  | 
  | 投犠打T  | 
  | 三ゴロT  | 
 中安/二盗 
/三盗/H  | 
  | 
  | 1  | 1  | 
 
9  | 4  | 田中 ** H  | 
  | 
 左越二塁打 
/-@  | 
  | 
 中安/-@ 
/A  | 左二塁打  | 
  | 
  | 3  | 2  | 
 
  | 
  | 残塁 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 
  | 8  | 8  | 
 
  
ベンチ講評/1回表、先頭窪田が四球、菅原が犠打で送り、3番伊東が左翼越え二塁打で幸先良く先制するが1点止まり。 
        その裏、先発バッテリーは伊東-オゴラ。先頭打者にセンター安打、2番は捕飛に取るが3番にもセンター安打され、暴 
        投で一死2,3塁となり、4番に左翼安打されてあっさり逆転される。5番は三ゴロで二封して二死とするが、6番に 
        レフト安打、暴投で2,3塁、7番に四球で二死満塁後またも暴投で1点献上。8番は三振に取るが、初回3失点。 
       2回表、先頭6番持田、7番川又が連続四球、8番佐藤が犠打で送り、9番田中が左翼越え2点二塁打で同点。 
        さらに1番窪田が中堅を抜く三塁打で逆転。 その裏、伊東は9番を投手ライナーで一死。1番に四球を出すが、 
        2番の犠打を三塁手窪田が良くダッシュして地面すれすれで捕球-一塁転送して併殺。 
       3回表、先頭オゴラが四球出塁するが後続が凡退。 その裏、伊東も先頭3番に安打されるが後続を抑える。 
       4回表、一死後9番田中がセンター安打、1番窪田の犠打はエラーを誘い二盗して2,3塁で2番菅原の内野安打、 
       3番伊東のセンターフライ落球で幸運な2点追加。その裏、伊東は7番を三振、8,9番を内野飛で三者凡退に抑える。 
       5回表、一死後、6番持田が内野安打-二盗。二死後、8番佐藤、9番田中の連続短長打で2点追加し5点リード。 
       その裏、伊東は調子も戻り、1番を三塁ゴロ、2番を二塁ライナー、3番を一塁ゴロとまたも三者凡退に抑える。 
       6回表、一死から3番伊東がレフトエラー、5番丸山も四球で出るが得点ならず、5点リードのまま最終回の守備へ。 
       6回裏、伊東は先頭4番に中堅越え二塁打されるが、落ち着いて5番を一塁飛、6番を投ゴロに抑えて二死とし、 
       7番に左翼二塁打されて1点を失うが、8番の左飛を丸山がしっかり捕らえてゲームセット。 8-4で初戦突破。 
       秋季初戦、伊東が初回3失点で逆転されながらも自らの長打や田中の3安打等、打撃陣が8安打、4犠打、7盗塁 
       と良く大量得点。守備でも窪田の好守備、無失策で伊東を援護、伊東も2回以降は1失点の熱投で良く踏ん張った。
   |