![]() |
2005年度(第60回)鶴見リーグ春季大会 開会式 ('05/04/03) | ![]() |
|
4/3(日)、元宮グラウンドにおいて、2005年度鶴見リーグ春季大会(一軍は第60回、ジュニアは第51回)、 第5回鶴見リーグ日ハム杯の開会式が行われ、鶴見リーグに所属する少年野球チーム全17チームが参加し、 我がリトルイーグルスも参加して元気に入場行進を行いました。それぞれの大会は予選で8チームの代表権を争い、 それぞれ8チームの本部トーナメント大会で優勝を争います。それぞれの組合せは、各大会対戦表を見て下さい。 ![]() |
|||
![]() ↑プラカードを持つ鈴木主将、チーム旗を先頭に入場行進 |
![]() ↑入場行進を終えて整列したリトルイーグルスナイン |
||
![]() ↑入場行進を終えて整列した、鶴見リーグ所属の参加全17チーム |
|||
![]() ↑前回一軍(秋季大会)優勝 旗の返還(寺尾ジャイアンツ) |
![]() ↑同左/準優勝杯の 返還(寺尾ファミリー) |
![]() ↑同左/三位杯の返還 (別所ベアーズ、岸谷カルテックス) |
![]() ↑前回ジュニア(秋季大会)優勝 旗の返還(別所ベアーズ) |
![]() ↑前回ジュニア(秋季大会)準優 勝杯の返還(白幡ニュースターズ) |
![]() ↑同左/三位杯の返還 (寺尾ジャイアンツ、末吉スネークス) |
![]() ↑昨年度一軍(日ハム杯)優勝 旗の返還(寺尾ジャイアンツ) |
![]() ↑同左/準優勝杯の 返還(岸谷カルテックス) |
![]() ↑昨年度一軍(日ハム杯) 三位杯の返還 |
![]() ↑同左/三位杯の返還 (リトルイーグルス、馬場エース) |
![]() ↑選手宣誓 (寺尾ジャイアンツ主将) |
![]() ↑鶴見リーグ会長の挨拶 (小林会長) |
![]() |
|||
![]() |
2005年度(第60回)鶴見リーグ春季大会 開会式 ('05/04/03) | ![]() |
|
![]() |
|||
![]() ↑2005年度リトルイーグルスナイン |
![]() ↑2005年度リトルイーグルスナイン |
||
![]() |
|||