![]() |
| ![]() |
|
![]() 3/24(土)、横浜スタジアムにおいて2007年度横浜市少年野球フェスティバル総合開会式が行われ、横浜市内全域の 小中学生の野球チームが参加し、我がリトルイーグルスも一軍チーム(新5、6年生)も、元気に入場行進を行いました。 なお、我がリトルイーグルスは鶴見区の推薦を受けて、連休中(4/28〜5/6)に行われる、第27回高円宮賜杯 学童軟式少年野球大会 横浜市大会 (マクドナルドトーナメント)に出場予定です。応援よろしくお願いします。 |
|||
![]() ↑入場行進を終えて整列した参加全野球チーム |
![]() ↑2007年度リトルイーグルスナイン(5,6年生) |
||
![]() ↑開会式前、客席で待つ |
![]() ↑リトルイーグルス一軍ナイン |
![]() ↑同左 |
![]() ↑同左 |
![]() ↑入場行進前のライト側各チーム |
![]() ↑鶴見区は旗を先頭に全区のトップで入場行進 |
||
![]() ↑リトルイーグルスも元気に入場行進 |
![]() ↑プラカードを持つ家田主将を先頭に入場行進 |
||
![]() ↑同上 |
![]() ↑同上 |
||
![]() ↑同上 |
![]() ↑同上 |
![]() ↑行進を終えて整列 |
|
![]() |
|||
![]() |
| ![]() |
|
![]() |
|||
![]() . ↑入場行進を終えて整列した参加全野球チーム |
![]() ↑家田主将のプラカードを先頭に入場行進するリトルイーグルス |
||
![]() ↑行進を終えて整列した鶴見区所属の各チーム |
![]() ↑同左(中央/リトルイーグルス) |
||
![]() ↑横浜市少年野球連盟役員 |
![]() ↑左/リトルイーグルス江川総監督 |
![]() ↑各大会優勝旗の返還 |
![]() ↑同左/各大会優勝チーム |
![]() ↑来賓挨拶 |
![]() ↑選手宣誓 |
![]() ↑連盟功労賞を受ける4名 |
![]() ↑江川総監督も受賞 |
![]() リトルイーグルスと同じ鶴見区所属の仲間の各チームも元気に入場行進をしました。 |
|||
![]() ↑東中ハリケーン |
![]() ↑生麦ダンディーズ |
||
![]() ↑横浜ホエールズ |
![]() ↑元宮ファイターズ |
||
![]() |
|||
![]() |
| ![]() |
|
![]() |
|||
![]() ↑駒岡ジュニアーズ |
![]() ↑馬場エース |
||
![]() ↑末吉スネークス |
![]() ↑池谷戸タートルズ |
||
![]() 別所ベアーズ |
![]() ↑寺尾ファミリー |
||
![]() ↑岸谷ニューフレンズ |
![]() ↑寺尾ドルフィンズ |
||
![]() ↑岸谷カルテックス |
![]() ↑寺尾ジャイアンツ |
||
![]() ↑白幡ニュースターズ |
![]() ↑ニュー横浜スターズ(NYS) |
||
![]() ↑向井町1・2イーグルス |
![]() ↑鶴見レパード |
||
![]() |
|||
![]() |
| ![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() ↑下野谷ジュニア |
||
![]() |
|||